【伊予国遠征2】河後森城1、永昌寺~古城

河後森城、「かごもり」と読む。 伊予と土佐の国境にある。だから、高知県からJR予土線でのアクセスもあり、です。 中世の巨大山城で愛媛県最大級と言われてる。 最大、じゃなくて最大級… 最初の城主は渡辺氏で鎌倉時代に入城したとされる。 国境のため土佐…

【伊予国遠征】その1、宇和島へ

2020年、伊予国へ遠征しました。その記録を紹介します。 2月のこの時期は母がリハビリ入院してました。3月に退院予定だったので、今のうちということで愛媛県の百名城巡り遠征に旅立つことにしたのです。 2月20日(木)夜、新大阪駅阪急高速バスターミナル。 2…

マダニに噛まれた

無理やり引き抜いた! 医者に行ったら3日間様子を見て、 なにもなければ良し! なにかあれば救急車を呼べ! 感染症の毒が全身にまわりICUで生死の境をさ迷うことになる、 と言われた。 そういえば、昨年はスズメバチに刺されたしこの時期は危険がいっぱい。…

【白鳥越え】その5、北白川城出丸~ゴール

白鳥越え、ラストです。 というか、 アップするのをすっかり忘れてました 2021年2月28日 16時02分瓜生山へ向かう トレイルNo.59-4 これより北白川城の本丸、瓜生山城に入ります 山頂部が主郭で東西に段曲輪が広がる北尾根は曲輪が無さそうです。 南尾根は東…

【田中(上寺)城】上ノ城と田中氏館跡

2021年5月9日(日)午前中、中江藤樹の里近辺を探索。午後になると雨がやんだため、城跡へ行くことにした。上寺地区へは安曇川駅から徒歩約40~50分です。駐車場はありません。我が輩は街道歩きも兼ねて歩いたけど、駅から上寺地区へのコミュニティバスありま…

渋沢栄一と藤樹の里あどがわ

日曜日に琵琶湖の対岸の高島市安曇川地区に出かけた。江戸時代の儒学者で陽明学の開祖「中江藤樹」の里です。近江聖人と呼ばれ、滋賀県では有名人。社会の教科書にも取りあげられてるが全国的な知名度は低いだろうな… 子供の頃、両親に連れて来てもらって以…

かんぽの宿、車中泊サービス「くるまパーク」を焼津、彦根、赤穂でも(Impress Watch) - Yahoo!ニュース

かんぽの宿、車中泊サービス「くるまパーク」を焼津、彦根、赤穂でも(Impress Watch) - Yahoo!ニュース かんぽの宿、我がひこにゃん市にもあります。 ついに車中泊対応になりました。 朝10時に宿に到着て翌日の10時にチェックアウト。 料金は2000円也。 風…

八幡神社の藤棚

甲良町在士の【八幡神社】 この時期、藤棚を見ないと気がすまない 例年なら旅先で見るのだが、 今のご時世、それは無理。 今年は地元近辺で鑑賞するしかない 甲良町役場近くの高虎公園 藤堂高虎公像 外様大名のほとんどが西国に配置替えになったなかで、 逆…

夏場は陣屋巡り、いかが?

来月新発売されます。 近江の陣屋跡、大小様々。 石碑だけしかない所もある。 夏場は山城登りにくいので陣屋巡りもいいと思いますよ。 ちなみに高島市の大溝は 陣屋と城跡の両方が残ってます。 というか、近江の陣屋跡はほとんど巡ってるので他県の陣屋跡の…

【白鳥越え】その4、一本杉西城西南砦~北白川城北出丸

2021年2月28日 13時33分、一本杉西城の西尾根曲輪群の一番下まで降りて、登山道に合流し、南下します。 その先にちょこっとした543mの小山あり。ここで探索心が沸き起こり登ってみました。すると、南側に薄い土塁のような盛り上がりあり、 さらにその下には…

【多賀SLと桜】2021年3月31日

毎年この時期恒例の「多賀SLと桜」 撮影し続けて10数年。 例年なら4月上旬なのですが、年々早くなり今年はなんと3月31日に満開となりました。 経年劣化が進み、ついに運転席にブルーシートがかけられるようになった。 雨漏りがするのかな? 痛々しいお姿に…

【白鳥越え】その3、夢見ヶ丘から一本杉西城

2021年2月28日 11時35分、夢見ヶ丘展望所でトイレ休憩後、再び東海自然歩道に戻りました。 この夢見ヶ丘にはいくつか砦跡があるのですが、ここを探索してると日没までに京都へ下山するのが難しくなるので、今回は断念しました。 山の北斜面に整備されたジグ…

【白鳥越え】その2、白鳥砦から夢見ヶ丘へ

2021年2月28日 10時22分、壺笠山城から西へ白鳥越えを進む。 その途中で寄り道。【白鳥山砦】壺笠山城の西の出城と考えられてる。 尾根続きを西へ向かうと大岩あり。 一騎駆けの道、いわゆる馬の背道を進む。右手に竪堀?自然地形?があります。 主郭を含め…

【白鳥越え】その1、壺笠山城へ

2021年2月28日近江国、滋賀県は山に囲まれてる。県外へは必ず峠越え必須。昔の人は、武将も天皇も近江商人もみんな歩いて険しい峠を越えたのです。近江から京へはいくつかルートがある。山中越えや途中越えは車で抜けたことあります。旧東海道の逢坂越え、小…

伊賀【川東の館城群】春日山城、丸山城

2021年2月21日大和街道歩き。新堂駅から約3キロ南の川東地区には、たくさんの館城の遺構があり、 土塁に囲まれた民家が散在する。 春日神社の駐車場に車を置き、見学した。 館城は、現在も居住されてるので、民家の土塁の外側をチラッと見るだけで我慢。い…

2020年回顧【岐阜県のお城】大桑城その2

2020年3月6日 大桑城いよいよ山頂部へ。 ロープを伝って急斜面を登る 古城山(金鶏山)山頂、407.5m 細長い尾根曲輪を進むと 「伝天守台」 女の子がここに陣取ってずっと動かない。いなかったら、ここを登るのだか…ハイキングとして登る人が多いんですよね。 …

伊賀の勧請(かんじょう)縄、北村氏城

最近、旧大和街道を歩いてる 伊賀では村の境に「勧請縄」を張って疫病対策、鬼退散などを祈願する。 鬼滅の縄だ。 ↓こちらは、柘植川の支流の倉部(くらぶ)川にかかる縄。 画像では迫力が伝わらないけど、凄いです。場所がわからなくて悩んだが、おばあちゃん…

2020年回顧【岐阜県のお城】大桑城その1

2020年、城跡巡り。県外では、岐阜県、京都府、愛知県の城跡をちょこっと訪れた 記録をちょこっと紹介します。 ◆岐阜県◯大桑城(山県市)、3月おおがじょう。美濃守護土岐氏の城。 電車バスのアクセスが良くないので、マイカーで行きました。高速使わないので…

小谷城と虎御前山城、公開講座 - 聖泉大学

公開講座 - 聖泉大学 公開講座 - 聖泉大学聖泉大学のイベントのご紹介です。 公開講座 - 聖泉大学彦根市の聖泉大学の無料公開講座が開催されてます。 メールで申し込めば、YouTubeのURLが送られてくるのでスマホで見ることができます。 小谷城と虎御前山城の…

2020年回顧【岐阜県のお城】前編

2020年、城跡巡り。県外では、岐阜県、京都府、愛知県の城跡をちょこっと訪れた 記録をちょこっと紹介します。 ◆岐阜県◯【美濃長山城】1月岐阜市。芥見、大洞という地区は関市に接する。いとこ家族が住んでた場所で昔、車で来たことがある。夜、道に迷って…

2020年回顧【京都府のお城】

2020年、城跡巡り。県外では、岐阜県、京都府、愛知県の城跡をちょこっと訪れた 記録をちょこっと紹介します。 ◆京都府◯【周山城】1月京都駅からバス。 フリー乗車券はお得です。駅前のバスセンターで購入した 車の人は周山の道の駅に停めるのがいい。 道の…

2020年回顧、お城探訪、その1

お城に関しては、純粋に城攻めだけ、と 街道歩きの寄り道、の二通り。 さらに、史跡巡り関連の山登りというのもあった。 【日本百名城・続百名城】 2月に愛媛県遠征をした。 2020年唯一の長距離遠征でした。 ◆一日目、晴れ 「河後森城」 伊予と土佐の県境。…

2020年回顧、街道歩き

2020年も、街道歩きと城跡巡りの両方をメインに活動した。 ただし、母の介護と新型コロナのために時間と地域の制約があり近場に終始した。 記録をちょこっと紹介します。 ◯【中山道】坂祝~御嵩 坂祝駅→美濃太田宿→伏見宿→御嵩宿 2回に分けて歩いた。 御嵩…

日本の城検索ランキング

お城の検索ランキングベストテン 我がひこにゃん城は、6位でした。 この10の城が毎年の定番になってるようです。 このなかで我が輩がまだ1度も登城してないのは、 首里城。 沖縄は飛行機に乗らないと行けないので、 永久に無理かな… Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ …

西国街道歩き、安威城へ。

2020年10月25日西国街道歩き、太田茶臼山古墳を一周したため、雲見坂はパス。 振り返って坂を見た。 実は太田神社には立ち寄れなかった… ↓ここ、数年前に来た時は東芝町という名前の交差点だったはず 前回触れた追手門学院大学は東芝工場の敷地に建てられた…

西国街道歩き、島上郡衙跡~今城塚古墳

2020年10月25日西国街道、寄り道してます。島上郡衙の反対側に「素盞嗚尊神社」 ここに芥川廃寺という郡寺があったそうです。 鳥居の額には「神郡社」と書いてある。郡全体が神域だった神社ということか? 「手水鉢」 寺の塔の心礎でした。 マップを見てわか…

近江の城マップができました

『「淡海の城100」簡易マップについて|滋賀県ホームページ』 https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/bunakasports/bunkazaihogo/313019.html 城巡りの参考にしてみてください あくまでも簡易マップなので… Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ 東京都は、65歳以上のGotoトラ…

西国街道歩き、摂津芥川城跡~嶋上郡衙跡

2020年10月25日芥川宿で寄り道してます。教宗寺から西北へ住宅地の中を右に行ったり左に行ったり進む。 Googleマップのおかげで迷わず行けるのが助かる。芥川小学校跡地 明治6年から昭和8年までここに校舎があったようです。 さらに進むと名家のような建物…

鎌刃城祭り

毎年、6月に開催される「鎌刃城まつり(米原市)」 コロナのために延期されてたが、 今回、12月6日に開催されることに決まった。 鎌刃城は、続百名城に指定されて整備もかなり進んでます。 案内看板も充実してるそうです。 鎌刃城探訪は、自由参加、参加費50…

西国街道歩き、高槻駅~芥川宿

2020年10月25日(日)前回は、山崎から西武高槻店まで進んだ。今回は西武高槻店から出発するのだが、西武高槻店が無い!見ると、阪急高槻となってる。そういや、我が西武百貨店大津も閉店した。近江商人、堤家の百貨店が消えていくのは寂しいものである。 なお…