【伊予国遠征27】最終回。今治城~帰国

2020年2月23日(日)三日目

伊予遠征、長々と引っ張ってしましたが、伊予伊予最終回です。

15時00分
f:id:umahide:20230324142114j:image

今治城の内堀を外周して元に戻った


f:id:umahide:20230324142707j:image

ここは中堀跡か?下調べしてなかったのでわからない

ともかく、海水と堀が繋がってる場所で


f:id:umahide:20230324142914j:image

さくら門橋跡。

この横の道は旧大手通


f:id:umahide:20230324143328j:image

今治港


f:id:umahide:20230324155315j:image

f:id:umahide:20230324143430j:image

桟橋に「みなと交流センター」

船の形をイメージした建物かな?

交流センターではレンタサイクルの設備があり、福山への路線バスも停まります。

我が輩は駅のロッカーにバッグを預けたので

どうしても駅まで戻らねばならない。
f:id:umahide:20230324144639j:image

フェリー乗り場


f:id:umahide:20230324144934j:image

港の西の森酒店まで来ました。

ここで左折し南下、今治駅へ向かう。

↑画像の西側に寺が見えます。

 

寺町通です
f:id:umahide:20230324145059j:image

10以上の寺が集まってる
f:id:umahide:20230324145121j:image

江戸時代の近世城下町では、寺を1ヵ所に集めた寺町地区がたいがいあります。

お寺は敷地が広く、いざという時の兵の集合場所として便利。

今治城では外堀の外側に造られていて砦の役割を担いました。。

西側あるいは瀬戸内海の島々からの敵に対する備えなのかな?


f:id:umahide:20230324145720j:image

城をまもるくん😂


f:id:umahide:20230324145751j:image

塀の内側に兵がいて防備


f:id:umahide:20230324145840j:image

この景色、徳島城下町や伊賀上野城下町の寺町地区を想起させる。


f:id:umahide:20230324145959j:image

内側に唐破風の屋根が見えるので、由緒ある寺院のようです。


f:id:umahide:20230324155344j:image

寺町の南端に来ると


f:id:umahide:20230324150725j:image

欧州のお城のような感じの建物が!


f:id:umahide:20230324150813j:image

「ラヂウム温泉」跡です。

温泉形式の娯楽施設として往時は賑わったのでしょうねぇ。
f:id:umahide:20230324150904j:image

建物は国の登録有形文化財

 


f:id:umahide:20230324151102j:image

駅まであと少しです

 


f:id:umahide:20230324151942j:image

黒住教、初めて知った
f:id:umahide:20230324151952j:image

瀬戸内近辺に多そうですね。

 


f:id:umahide:20230324152041j:image

お遍路さんの道しるべ。


f:id:umahide:20230324152147j:image

今治駅に戻りました。


f:id:umahide:20230324155403j:image

伊予国探索はこれにて終了。

 


f:id:umahide:20230324152256j:image

16時20分発のバスに乗りました

 

しまなみ海道を走る
f:id:umahide:20230324152410j:image

瀬戸内海はホントに大好き!

いつ来ても嬉しい。

瀬戸内の島に移住したいと、何度思ったことか…


f:id:umahide:20230324152533j:image

伯方島バスストップ

しまなみ海道沿いには能島城、甘崎城の他にもたくさんの城が築かれてた。

いつか、車で探索してみたいな。

無理かな…

 

そして、


f:id:umahide:20230324152918j:image

17時50分、福山駅到着

 

18時15分発
f:id:umahide:20230324152934j:image

女性達がマスクしてます

コロナが増え始めた時でした。

 

新幹線「さくら564号」で姫路まで、

姫路から在来線で帰りました

 

今回の探訪で、伊予国の百名城は、

能島城を残すのみ。

クルーズ船が運航されてるそうなのでいつか…

 

以上おしまい。

 

なお、

3日間で、61キロ、

91754歩。

 

でした🚶

 

Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ

なお帰宅後、

6月、ついに救急車で運ばれて人生初めての手術を受けました。

旅先で倒れてたら、どうなってたでしようね。

 

実は最近も体調が悪い。

胆石が再発したのは別の病気なのか…

 

Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ

山城探訪を初めるきっかけとなったのが

毎年6月に開催される鎌刃城まつり。
f:id:umahide:20230412133825j:image

お城メインでの史跡探訪は20数年前から休日を利用しておこなってたが、

本格的に山城探訪を始めた第1号が鎌刃城。

長谷川先生の案内でヒルの餌食になりながらも山城の魅力にハマった。

2016年だからあれから7年か…

メガホンを持ってるのが長谷川先生、

我が輩は1人だけ背を向けて説明を聞いてます。

 

ちなみに、この1ヶ月後だったかな?

滋賀県主催の探訪に参加したのが甲賀市の和田城&支城群巡り。

長谷川先生も個人参加で来ておられてびっくりポンでした

 

 

 

馬《●▲●》助ヒヒーン♪