金ヶ崎城~天筒山城へ花見と畝堀探索

2023年3月29日

敦賀市金ヶ崎城へ行きました。

例年より早い満開!

平日にも関わらず凄い人出


馬ひでの助 on Twitter: "金ヶ崎宮の桜満開! 今年の看板は後ろに明智光秀、 前面は徳川家康に豹変す。😂 平日だが駐車場満車 しかし、天筒山登山口駐車場はガラガラでした。 https://t.co/Ju1MxWYl9W" / Twitter

 

金ヶ崎城駐車場
f:id:umahide:20230330135823j:image

平日なのにほぼ満車。

我が輩11月に軽自動車に買い替えた。

こういう時は軽が役に立ちます

なんとか停められた。

ちなみに現在はシーズンということで敦賀駅から周遊バスが運行されてました

f:id:umahide:20230330123116j:image

今年は光秀よりも家康が前面に!
f:id:umahide:20230330123238j:image

観光協会は変わり身が早い


f:id:umahide:20230330124226j:image

月見御殿跡は古墳を改修して本丸にした。
f:id:umahide:20230330124235j:image

景色抜群!

昔来た時はここで昼食した。

今回は時間がないので、またしても昼抜きで探索!


f:id:umahide:20230330134304j:image


f:id:umahide:20230330123334j:image

ニの木戸付近から延びる尾根の斜面に

f:id:umahide:20230330134636j:image

畝状竪堀群
f:id:umahide:20230330123512j:image

↑これが見たくてやってきたのです
f:id:umahide:20230330123551j:image

わかるかな?

8本の竪堀があります。

これは見事!大いに満足!
f:id:umahide:20230330123616j:image

登山道を歩くハイカーが多いなか、

危険な斜面を横移動する我が輩は病気です。

 

というか、斜面は滑りやすく極めて危険!

良い子は絶対に真似しないように!

 

ニの木戸の堀切土橋

現在はコンクリート
f:id:umahide:20230330134942j:image

 

右側の竪堀
f:id:umahide:20230330135032j:image

 

一の木戸の看板の横に
f:id:umahide:20230330135102j:image

↑竪堀

 

ここから先が天筒山城となる。

ただし、登山道が整備されすぎて

遺構がわかりにくい

 

本丸手前の大堀切
f:id:umahide:20230330140015j:image

切通

この高低差は伏見桃山城の天皇陵と同じくらい
f:id:umahide:20230330140048j:image

 

本丸へ
f:id:umahide:20230330140150j:image


f:id:umahide:20230330140203j:image

 

おなじみの展望塔
f:id:umahide:20230330140215j:image

天守をイメージしてるのかな?

基本的に天守は無かったはず。

 

この先だけ、なぜか城跡の解説板がある
f:id:umahide:20230330140328j:image

曲輪1、堀切
f:id:umahide:20230330140400j:image

 

曲輪2
f:id:umahide:20230330140414j:image

 

これより先にも曲輪があり
f:id:umahide:20230330140447j:image

さらに湿地へ行けます。

前回来た時は「中池見湿地」へ降りました。

近畿地方近辺での湿地はここが穴場です。

尾瀬や信州へ行かなくてもここで充分。

ただし、降りたらまた登らねば帰れない

前回は大回りして帰った…

 

今回はここで時間切れとなり、

空腹のまま、急いで下山

 

山の神神社
f:id:umahide:20230330140822j:image

 

天筒山登山口駐車場
f:id:umahide:20230330140837j:image

こちらは楽々と駐車できます。

こっちに停めたほうが良かったわ。


f:id:umahide:20230330140937j:image

このルートで探索しました。

普通のハイカーは1時間半で一周されます。

 

我が輩はいくつかの支尾根を先端まで往復したので3時間弱かかりました。

 

以上緊急速報の報告でした。

 

馬《●▲●》助ヒヒーン♪