鎌掛城、その2 山頂曲輪群

2020年12月27日

麓の山屋敷から尾根沿いに登り、国天然記念物「屏風岩」の上から岩盤道を登り
f:id:umahide:20220821131727j:image

最後の急斜面を登った所が山頂で


f:id:umahide:20220821131937j:image

山頂=曲輪1の土塁(櫓台?)
f:id:umahide:20220821131959j:image

頂上への斜面を直登するなんて、ダメですよね。

近江山城ベスト50の縄張図に加筆f:id:umahide:20220821174630j:image

 

左側に岩盤土塁
f:id:umahide:20220821174724j:image

右側が上段曲輪


f:id:umahide:20220821174922j:image

岩盤土塁の先端部を拡大


ちょっとわかりにくいが
f:id:umahide:20220821175018j:image
手前が上段、向こうの一段下が下段曲輪f:id:umahide:20220822074510j:image

上段の西側から回り込むと虎口状になってる。

ここが武者隠しと呼ばれる場所かな?

よくわかりません

f:id:umahide:20220822075023j:image

 

土塁に沿って尾根沿いに南下すると土塁に囲まれた「曲輪2」


f:id:umahide:20220824151553j:image


f:id:umahide:20220824152215j:image

ピンぼけです…

で、ここで曲輪2の南斜面下の帯曲輪群を探索することにした


f:id:umahide:20220824153726j:image

縄張り図にも曲輪状のものが描かれてる


f:id:umahide:20220824153811j:image

左手が畝状竪堀に見えた

 

薄い土塁と塹壕堀のように見えなくもない
f:id:umahide:20220824153913j:image



f:id:umahide:20220824154417j:image

曲輪2に戻るのが面倒なので急斜面を直登して曲輪1に戻った。

この帯曲輪群は比較的広い削平地もあるけど危ないので、オススメしません。

良い子は真似しないように!

 

次は曲輪1から北に延びる尾根の曲輪群へ。

北尾根下に堀切?曲輪?が見える
f:id:umahide:20220825191656j:image

すぐ下の曲輪へは高い切岸で降りられないので東側の斜面から移動し、


f:id:umahide:20220825191804j:image

高い切岸を見上げる


f:id:umahide:20220825191821j:image

直下の曲輪は土塁が囲む



f:id:umahide:20220825193409j:image

さらにその下の曲輪3方面に行きたいが、この先も高い切岸で恐くて降りられない

 

で、中央の「井戸」


f:id:umahide:20220825193429j:image

綺麗な石組で、深い。


f:id:umahide:20220825193459j:image

柵もなにもないので落ちたら大変。

気をつけましょう!

というか、綺麗すぎて新しい時代の井戸のように思えなくもない

 

次に「曲輪4」方面の尾根


f:id:umahide:20220825195058j:image

曲輪4は土塁囲み
f:id:umahide:20220825195115j:image

 

その先は緩やかな削平地が連なる

駐屯地になりそうな広い段曲輪群です
f:id:umahide:20220825195200j:image

尾根先端部まで行き、引き返す


f:id:umahide:20220825195740j:image

下山する前に北尾根に戻り

曲輪3へトライ。


f:id:umahide:20220825200744j:image


f:id:umahide:20220828165417j:image

堀切状になってます。右手が曲輪3


f:id:umahide:20220828165902j:image

曲輪3にも土塁があるが、ややこしい。

素人の我が輩には理解不能


f:id:umahide:20220828165448j:image

主郭側は高い切岸

切岸を無理やり登りました
f:id:umahide:20220828165715j:image

複数の穴ぼこ群があります

 

とりあえず、ほぼすべての縄張り群探索完了!

f:id:umahide:20220828170911j:image

再び曲輪4に戻り

東側斜面を適当に降りて
f:id:umahide:20220828171033j:image

沢へ出て


f:id:umahide:20220828171126j:image

県道手前の橋へ。

f:id:umahide:20220828171154j:image

この下山ルートから逆に登る方が登りやすいと思います。

正式な登山道は歩いてないのでわかりません。

悪しからず😅


f:id:umahide:20220828172053j:image

全体のルート図、

ぐるっと一周しました

なかなか手強い山城で、午前中いっぱい費やした

 

馬《●▲●》助ヒヒーン♪