伊勢上平野(かみひらの)城

八風街道歩きが四日市でゴールしたので、

次は員弁街道(濃州道)歩きを始めました。

黄金大橋からスタート。

2023年7月12日

グーグルマップ


f:id:umahide:20230715140559j:image


冷川(ひえかわ)バス停
f:id:umahide:20230715131956j:image
阿下喜駅を結ぶ路線

本数は少ない


f:id:umahide:20230715132203j:image

冷川は外堀か?

少し進むと

すぐに


f:id:umahide:20230715115505j:image

右手の丘の上に城跡

三重県いなべ市藤原町山口字上平野
f:id:umahide:20230715115549j:image

解説板あり。

中世城館跡、

梅山氏の居館跡と書いてある

員弁川の河岸段丘先端に築かれた館跡です。


f:id:umahide:20230715132643j:image

解説板手前のこの付近から山へ


f:id:umahide:20230715132741j:image

この墓地から

舗装路を進む
f:id:umahide:20230715132814j:image

道路が草に埋もれかけてる

これは失敗、

遠回りして城跡がどこかわからなくなってしまった


f:id:umahide:20230715135027j:image

で、斜面を斜めに下ると


f:id:umahide:20230715133004j:image

土塁見つけた


f:id:umahide:20230715133051j:image

↑虎口


f:id:umahide:20230715133219j:image

土塁の外側に空堀

て、この画像ではさっぱりわからないですよね。

 

超低土塁なので、草に負けてる

夏場はダメですな。


f:id:umahide:20230715133407j:image

土塁のコーナー部分

手前が薄い虎口、

左側の低い部分が空堀

低いけど、この付近が一番高い場所

なんとか、土塁がわかりますよね

 


f:id:umahide:20230715135907j:image

土塁の外側に空堀が横堀として曲輪を囲む構造ですが、

草むらになってるので全体像がつかめない


f:id:umahide:20230715132548j:image

解説板付近へ直降りした

城跡は解説板の真上なので

解説板のすぐ裏から直登りしたほうが早い。

低い丘なので簡単に登れる

 

というわけで、イマイチの遺構でした


上平野城跡(いなべ市藤原町) - YouTube

 

Φ(*^ひ^*)Φ

先日の集中豪雨で、伊吹山の登山道が崩壊。

現在、麓から登れません。

ただし、

伊吹山ドライブウェイ経由で山頂へは行けます

ちょうどこれから伊吹山の薬草が見頃になるのですがね…

馬《●▲●》助ヒヒーン♪