上迫城(日野町)は東西の丘にあった、の巻

2020年12月27日
下迫城の次は上迫城へ。
読みは「かみはざま」。
儀俄氏の城だと言われる
蒲生氏と祖は同じだとか?
後に甲賀郡の儀峨に本拠を移した。

なので、現在の遺構は後に蒲生氏が改変したかも?

下迫城から南へ徒歩約20分。


f:id:umahide:20220723155630j:image

我が輩は歩かずに菖蒲谷橋の横に駐車した。


f:id:umahide:20220723155704j:image

遺構は下迫集落の南の菖蒲谷(しょうぶたん)を挟んだ東西の丘の上にある。
谷を挟んで2つの城があるのは甲賀郡の城跡によく見られる形ですね。

東城(曲輪②)と谷を挟んで
西城(曲輪①)がある

↑勝手に名付けた(笑)

 

まずは「西城(曲輪①)」

民家の横から坂道を登る


f:id:umahide:20220724125110j:image

畑への坂道です
f:id:umahide:20220724125126j:image

丘の上は耕作地になってます
f:id:umahide:20220724125210j:image

 

ふりかえって見下ろす
f:id:umahide:20220724125252j:image
↑左方向に段曲輪があるが、
耕作地になってるので本来の形は不明。


f:id:umahide:20220724225322j:image

↑曲輪①主郭内部も綺麗な耕作地になってる。

耕作地の南端は
f:id:umahide:20220724225554j:image

一直線の土塁がある。

土塁の上も藪。
土塁の背後は
f:id:umahide:20220724225710j:image
大きな堀切に。

堀切の南側は金網の柵があるので堀切の反対側へは行けない


f:id:umahide:20220724225849j:image

↑東側の仕切り土塁

 

堀底を移動する
f:id:umahide:20220724225951j:image

向こうに中央の土橋が見えます

 

土橋を横切ってさらに西の端へ向かうと
f:id:umahide:20220724230055j:image

ちょっとした竪堀状の痕跡が見える。

 

その下には城館があったそうです。


f:id:umahide:20220725230348j:image

 

東側斜面に降りた。

西城はここまで。


f:id:umahide:20220725232138j:image

次に、田んぼの畦道を通って谷の東へ。


f:id:umahide:20220725232612j:image

f:id:umahide:20220725232203j:image

↑東城を見る

 

「東城(曲輪②)」


f:id:umahide:20220725232720j:image
入口がわからず適当に藪の中を直登


f:id:umahide:20220725232933j:image

登ったら、東側の民家と耕作地が見えた


f:id:umahide:20220725233045j:image

↑北側土塁がL字に曲がった場所

土塁はここで切れて左側は通路状。


f:id:umahide:20220725233316j:image

↑手前が土塁の北側の平場

その先が細尾根曲輪

元に戻って

東側の土塁の上を南下すると
f:id:umahide:20220725233531j:image
先端部に直線土塁あり!

 

西城と同じなら土塁の背後は堀切になるはずだが、


f:id:umahide:20220725233729j:image

一段下の段曲輪に見えるだけ。


f:id:umahide:20220725234607j:image

こんな感じ。

東城(曲輪②)は東側と南側に土塁がある。

西城(曲輪①)には南側しか土塁が残ってないが、これは現在耕作地になってるため。

本来は土塁が曲輪を囲んでたのでは?

と思った。

 

この後、


f:id:umahide:20220725235620j:image

「姫塚」に立ち寄った


f:id:umahide:20220725235636j:image

f:id:umahide:20220725235647j:image

落城した時に城主の姫が自害した。
ダマの木を植えて姫塚とした、とある。


f:id:umahide:20220725235658j:image

以上です。

 

耕作地は登りやすいが遺構が改変されてる可能性あり。

一方、藪地は遺構の残存がいいが、探索しにくく遺構の確認が難しい

 

困ったもんですな。

 

 

Φ(*^ひ^*)Φ

ところで、

Googleマップで詳細に確認してみると、
f:id:umahide:20220723160612j:image

Googleマップでの上迫城の位置は谷の奥の山の中、

某城マニアさんのマップの位置は、さらに東南側の尾根の上に。

どちらも我が輩が探索した場所からかなりズレてます。

 

位置設定がデタラメなのでは?

それとも我が輩は間違った場所を探索したのか?

 

 

もう一度、確認のために再調査すべきなのか?

 

うーん…

 

馬《●▲●》助ヒヒーン♪