2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧
地名ちょこっと紹介 【苫小牧市】北海道とまこまいし。全国的地名度の高い市なので今さら位置の説明は不要でしょう。地名由来は例によってアイヌ語と言われる。「山奥に入っていく川」と言う意味の「マコマイ」に、沼という意味の「ト」を付けた。最初に苫細…
地名パズル、前回の答え 苫 篠 小瀬脇◯◯◯◯←飛騨国日市内市 町 ↑↑↑↑京北鹿長都海児野府道島県 正解は、『向牧戸城』詳細は後日 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 地名ちょこっと紹介 【向日市】京都府むこうし。きょうと→にしおおじ→むこうまち→こうたり→やまざき…昔、我が輩…
母が亡くなってちょうど半年となった。で、延び延びになってた納骨。ようやく、先日おこないました。お寺さん曰く、『骨壺のままおさめるのもいいけど、できれは壺から出して直接入れたほうが良い。骨は土にかえる、からね』と。そんなわけで、半紙に包んで…
先ごろ、奈良街道歩きに出かけた。街道歩きは基本的に電車バスを使う。当日朝、乗り換え検索をするとなんと、琵琶湖線が全面運休という表示。そのうち動くかな?と思って最寄り駅まで行ったが、どう見ても再開のメドがたたないようだ。ニュースでも取り上げ…
前回、人間ドックで便潜血陽性となったため、今回はより精密に見るため大腸の内視鏡検査を受けた。病院の桜もう見納めかな?と思って撮影。受付を済ませると、腸を綺麗にする薬剤と水を渡された。半日かけてゆっくりと2リットル目標に飲め、という。当然な…
古稀となり後期高齢者へ邁進する今日この頃、身体のガタを確かめるために生まれて初めて人間ドックを受けた。ちなみに病院に予約したのは1年前。検査の日程は常にタイトのようです。で、検査内容は通常の健診プラス癌検査。肺はエックス線。腹部はエコー検…
朝ドラ「あんぱん」を見て数年前にユーチューブに投稿したことを思い出した。また土佐に行きたいな〜この電車、車両の外にテラスがあって風に当たりながら太平洋の景色を見られるのです馬《●▲●》助ヒヒーン♪