【伊予国遠征3】河後森城2、新城へ

2020年2月21日(金)
古城探索後、大堀切の門へ戻った。


f:id:umahide:20210623151515j:image

ここは本郭、古城、新城の3方向の分岐になってる

10時31分
新城へ向かう。


f:id:umahide:20210623151541j:image
解説板によると、
発掘調査の結果、新城主郭には見張り用の高層櫓や土塀があった、と判明した。
とある。


f:id:umahide:20210623151615j:image
尾根上の細い道を南へ進む



f:id:umahide:20210623151810j:image
通路に階段があり、左手の盛り上がりには小さな段曲輪群が連なる


f:id:umahide:20210623151721j:image
前方に高まりが見えてきた。


f:id:umahide:20210623151755j:image
低い切岸です
あの上が新城の本丸です
南東側の虎口へ回り込む


f:id:umahide:20210623151917j:image
主郭下にはいくつも小さな帯曲輪が取り巻いてる
f:id:umahide:20210623152445j:image



主郭を見上げる

f:id:umahide:20210623152025j:image
上の看板の所に門があったそうです。


f:id:umahide:20210623152302j:image
帯曲輪を見る

 

新城本丸から
f:id:umahide:20210623152423j:image
土佐国方面を見る


本郭(本城本丸)方面を見る


f:id:umahide:20210623152644j:image

本郭の左手下に西10曲輪の建物が見える。


f:id:umahide:20210625223939j:image
百名城スタンプはあの建物にあります。
谷の向こう岸まで遠い、ですわ。
今いる新城と西10曲輪の間に風呂ヶ谷があるので、谷を見下ろす形で両方の曲輪が防御してるわけです。
駐車場は風呂ヶ谷の入り口にあります


新城本丸は例のごとく土塁のない平坦地です


f:id:umahide:20210625224055j:image
土塀が取り巻いてただけの造り。


f:id:umahide:20210625224152j:image
こちらは高い切岸と下の帯曲輪

南東側の堀切土橋


f:id:umahide:20210625224231j:image
左手が大きく掘れてるのがわかるかな?
土塁の向こうにも小さな堀切のようなものがありました


f:id:umahide:20210625224734j:image
↑新城の東側に長い竪堀があるはずなので斜面に降りた


f:id:umahide:20210625224815j:image
が、下草が多くてわからない。
あきらめて引き返しました。

11時11分、またまた大堀切門に戻りました


f:id:umahide:20210625224848j:image

そして、最初の登山場所。


f:id:umahide:20210625224912j:image
本郭を見上げる

本郭へは南斜面の道を登ります

次回へ続く~

 

Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ

我がひこにゃん市出身の桐生選手、

100m走の代表になれなかった。

残念です😥

 


馬《●▲●》助ヒヒーン♪