大和国の史跡

【大和長寿道⑦】おふさ観音

"2019年6月2日(日)昼前に桜井駅をスタート、寄り道しすぎたため藤原宮跡はほぼスルー、 そして、ラストは、16時00分、『おふさ観音』到着!ぎりぎり間に合いました「門」入ると、バラがいっぱい。バラ祭りが開催中でした。 受付してもらった。「本堂に上がっ…

【大和長寿道⑥】みずし観音~藤原宮跡

"2019年6月2日(日) 安倍文殊院から西へ向かった 14時48分、天香久山の近くまできました。大津皇子が、磐余(いわれ)の池を詠んだ句 『みずし観音』妙法寺参道 奥へ進むと「ぼけよけ地蔵」 ここでぼけよけの願いをして、この後、本堂の観音様にお礼をして般若…

【大和長寿道⑤】安倍文殊院、後編

2019年6月2日(日) 安倍文殊院、本堂の隣に大きな道標がありました。 本来は伊勢街道沿いにあった。花崗岩製。街道歩きで、いろいろ道標見てきたが、これほど立派なのは珍しい。解説板には『大道標』と書いてある。 「右 はせ(長谷)いせ(伊勢)左 たへま(当麻)…

【大和長寿院④】安倍文殊院、前編

2019年6月2日(日) 安倍文殊院山門前、 奥へ進むと駐車場があり 駐車場の片隅に「いわれ茶屋」。 よく考えたら昼食べてない。パン持ってきてない。なので、入りました 「亀パン(噛めパン)」 パンの中身の餡はカボチャ。カボチャは、知恵・健康・ぼけ封じに効…

【大和長寿道③】土舞台~艸墓古墳

2019年6月2日(日)安部山城跡から移動『土舞台』 大きな広場になってる。先ほどの広場が本丸ならこちらは二の丸になるかも? 『土舞台碑』ここで聖徳太子が舞を御覧になった。芸能発祥の地と呼ばれる。 碑文は、桜井市出身の保田 與重郎の筆だそう。 保田 與…

【大和長寿道②】安部山城跡

"2019年6月2日(日) 若櫻神社を参拝した後、歴史街道に戻り、 「右→土舞台」の看板に従って右へ。 坂を登る 曲輪の跡かな? と、思って見るさらに左手に回り込む山頂へ。 12時25分、公園化された広場になってる。ここが、『安倍山城跡』南朝方の駿河狩野氏が…

【大和長寿道①】若桜神社(谷城跡)

"2019年6月2日(日) 戒重陣屋跡は、あくまでも寄り道。本来の目的は、大和長寿道を歩くこと。と言っても、知らない人多いと思う 実はJRのチラシで初めて知ったのです。 最近ぼけ化が進みつつあるので、その対策として誕生日記念に歩くことにしました。桜井駅…

大和戒重陣屋跡

【大和戒重陣屋跡】2019年6月2日(日) 桜井駅から西へ徒歩約12分『春日神社』この近辺に大和戒重(かいじゅう)陣屋があったそうです。織田有楽斎長益の子の長政によって戒重藩一万石が立藩された。有楽斎といえば、東京の有楽町の地名になった人ですね。大河ド…